Q.フリーランスに実印は必要ですか?
個人のフリーランスでWEBデザインの仕事を請け負っています。仕事上で実印は必要になることはありますか?
A.「個人の実印」が必要となることもございます。
個人事業主様の場合も、取引先との契約書に「実印を押印してください」と求められる場合や、ビジネス上での不動産の契約やローン契約等で実印が求められる場合は「個人の実印」が必要となります。
実印が必要な契約の際には、印鑑登録済みの「個人の実印」と「印鑑証明書」が必要となります。
個人事業主は法人ではないため、「会社の実印」というものはございません。(法人のように登記をしないため)
あくまでも「個人」としての署名捺印が求められます。
また、ビジネス以外でもプライベートで自動車を購入されたり不動産契約をされるなど社会生活において実印の出番が出てくることもございます。慌てて作成されるよりも、起業開業は社会人として実印をあつらえておく良い機会とお考えくださいませ。
※実印とは、お住まいの市区町村にて印鑑登録を済ませた印鑑のことです。ローン契約や不動産取引・会社間の契約等、重要なお取引で押印を求められる重要度の高い印鑑です。実印の押印と共に印鑑証明書の添付が必要となります。
個人事業主・フリーランス用印鑑専門サイトはこちら。