Q.お店の口座開設用の銀行印。個人の銀行印で兼用してよいでしょうか。
お店用の口座も 個人名で開設します。私個人用の口座に登録している銀行印を そのまま使用しても大丈夫でしょうか?
A.ダメなわけではございませんが、銀行印は特に個人とお仕事で分けて管理されることをおすすめいたします。
個人事業主様の「銀行印」は、事業用の銀行口座開設に使う届出印です。
銀行口座・銀行印は、プライベートと分けて作成管理しておくことで、入出金の管理が明確になります。
銀行口座・銀行印、共に分けて管理する方が後々の財務処理にも便利でしょう。プライベート用とビジネス用の印鑑を使い分けされることをおすすめします。
同じ個人名の銀行印でも、ビジネス用は一回り大きめで作成するのもよいですね。
女性の場合は個人用の銀行印は「お名前ヨコ書き」で作りますので、個人名でお仕事をされる方なら ビジネス用として「苗字ヨコ書き」で分けても良いでしょう。

※個人事業主の口座開設の場合、屋号の印鑑で開設できるかどうかは金融機関により規定が異なるようです。印鑑作成前に一度、取り引き予定の金融機関にてお問合せ下さい。

個人事業主・フリーランス用印鑑専門サイトはこちら。